7月のご様子。
こんにちは。
静岡市清水区にあります「介護付き 有料老人ホーム 庵原屋 日和館」です。![]()
![]()
梅雨も明け、暑くなってきましたが皆さま館内で快適に過ごされています。![]()
7月は様々なイベントがありましたので写真でお伝えしますね。
7月16日 灯篭流しがありました。![]()
この日は運営懇談会も兼ねておりましたので、多数のご家族の方にも来ていただき、皆様とお食事を召し上がったり、沢山お話をされたりし楽しいひと時を過ごしました。

巴川に沢山の燈篭が流れる光景は幻想的でした。![]()

稚児橋から見た日和館です。
もちろん皆様には燈篭に願いを書いて頂き、若社長が責任もって流しに行ってくれました。![]()
皆様は各階のデッキからその様子を見ていました。

稚児橋にナイアガラの滝のような花火や手筒花火という演出も良い場所から拝見させて頂きました。
相談員・看護師たちも一緒に花火を見せて頂きました。

7月18日 不在者投票を行いました。
皆様が思い思いの方に願いを込めて一票ずつ投票して頂きました。


買い物ツアー
また桃がおいしい時期になりましたね。![]()

買い物ツアーに出掛け、思い思いに好きな物を買ってきました。

またある方は、松坂屋まで相談員と出かけたりしました。
皆様、日々充実されているようです。
7月27日 土用の丑の日なので、日和館でも皆様で鰻を召し上がりました。![]()
7月30日 アニマルセラピーがありました。
皆様やんちゃなワンちゃんたちに目を細め、一匹ずつ触ったり抱っこさせて頂いたり、話しかけたりとゆったりとした時間を過ごしました。
このワンちゃんたちは本当におとなしく、愛嬌もあり皆様が癒され喜ばれていました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




スタンダードプードルの旭君は立ち上がるとこんなに大きいのでびっくりしました。![]()

今日から8月になるので熱中症に気をつけて過ごしたいと思います。![]()