秋の運動会 【後編】!
皆さん、こんにちわ~。
さてさて、今回は前回に引き続きまして…
運動会【後編】の模様をレポートしたいと思います![]()
ゴムパッチンで終わった第2種目。
果たしてその後の競技はどうなったのか~![]()
![]()
それでは、いってみましょ~![]()
第3種目は…
「ペットボトル クラッシャー」![]()

一斉に球を投げ、テーブルに並べられたペットボトルを倒して…
更にテーブルから落とすゲームです。
黒い線の向こう側へ、相手よりも多くボトルを落とした方が勝ち![]()
…ということで、皆さん、ガンガン投げ込みます![]()
![]()

ただし、水が入ってるペットボトルもあり![]()
それがなかなか倒れないんですなぁ…![]()

「倒したけど、落ちなかった~」と、悔しそうに仰る方もいたり…
ストップ!
が掛かっても、夢中で投げ続ける方もいたり![]()
皆さん、持てる力を存分に発揮して対決しておられました![]()
第3競技まで終わった時点で、
実は赤チームが大差でリードしていたのです。
そこで、一発逆転が狙える、特別種目を行いました!
それが…
「西原さんチャレンジ」!!

名前を出してしまいましたが![]()
西原ヘルパーが…ご覧のように![]()

頭にはカップが乗った帽子を被り、両手にはカゴを持ち、
両チームの間を行ったり来たり![]()

近づいてきたのを見計らって、頭のカゴへ![]()
手持ち球を投げます![]()
白組、ここで意地を見せるか![]()

カゴには両チームとも、たくさんの玉が入ってましたが、
何と
頭の上のカップへ投げ入れた猛者もいました![]()
![]()
さあ、結果は![]()

白組、最後の競技にて善戦したんですが、
やはり赤組、強かった![]()
ということで、今年は赤組の勝利でした![]()

勝利した赤組には、トロフィーが贈られました![]()
![]()
おめでとうございます![]()

勝利を皆様と分かち合うk様!!
そしてそして![]()
全競技通して健闘された、参加者の皆様全員に、
敢闘賞の賞状が贈られました![]()
![]()



「賑やかくて、楽しかったっけね~」![]()
「つい頑張り過ぎて、くたびれちゃったよ~」![]()
そんな声が、運動会が終わった今も、皆さんから聞かれています![]()
入居者様も職員も、いっぱい笑って
汗をかいて![]()
そんな楽しい運動会になりました![]()
![]()
↓↓↓おまけ↓↓↓

このトロフィーは実行委員長のT君が作ってくれました。![]()
この運動会のすべての物も彼の手作りです。![]()
![]()
勤務の間、お休みの日などに作成してくれたようです。
ありがとう!!![]()
写真が小さかった。![]()
お疲れさまでした![]()
![]()