清水の夏を・・・
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  ![]()
残暑お見舞い申し上げます。
暑い日が続きますが、皆様体調を崩すことなく過ごされていますよ。![]()
8/6は広島に、そして、8/9は長崎に原爆が投下された日でしたので、黙とうを捧げました。
戦争を知らない私たちは、皆様がその当時感じた思いを聞かせて頂きました。(思い出したくない記憶もありますし、忘れてはいけない過去もあります。)
今、こんなに平和であることに感謝しないといけませんね。![]()
話は変わり…
  
 1週間程前の事ですが、清水の最大のイベント… 
 ![]()
 みなと祭り 
 がありました。
駅前通りでは、市民が総踊りをしました。
 
 
 
 ![]()
日和館のデッキに出ると、
次郎長踊り・港カッポレ・カッポレねぶたにフラメンコ、と賑やかな音楽が聞こえました。![]()

また、日和館の上空には『ブルーインパルス』も飛んでいました。
 
 
 
 
 ![]()
大きな音に、びっくりされた方もいたそうです。


次郎長道中も、日和館の前に来ました。


そして、夜は海上花火を観ました。![]()
デッキで冷たい物を飲み、花火を観ながら楽しいひと時を過ごしました。
 
 
 ![]()

