節分の様子
こんにちは。
静岡市清水区にあります
介護付き有料老人ホーム庵原屋 日和館です。
あっという間に2月になっていました!!
先日、節分だったので、
節分にちなんだアクティビティや豆まきをしたのでその様子をお伝えしますね。
写真では少しわかりにくいですが、
鬼の顔に向けてフリスビーを投げて通すゲームをしていました!
赤鬼…10点 (近いところ)
緑鬼…20点 (少し遠いところ)
青鬼…30点 (遠いところ)
投げたフリスビーは、思うようにいかなく難しそうです。
フリスビーが通ったり、当たれば点数になるとの事で、
皆さん張り切って頑張って競っていました。
男性は、命中がよかったそうです!
100点を超した方もいたそうです。
フリスビーなどやったことがない世代ですが、
皆さん狙いを定めて頑張って、鬼を退治していました!
勢いよく飛ぶと歓声も上がったり、楽しんでいましたよ。
ちなみにWヘルパー作製の鬼の置物はこのような感じになってます。
Dヘルパーが持ち帰り、息子さんたちは、可愛くお写真を撮ってくれました。
そして、落ち着いたところで、各階で「豆まき」をしました。
「鬼は―――外!!」
・゜゜・。\(>∀<`*)鬼はぁ~そと!(*´>∀<)/・゜゜・。福はぁ~うち!
巴川にめがけて投げますが意外に届かなく…
・゜゜・。\(>∀<`*)鬼はぁ~そと!(*´>∀<)/・゜゜・。福はぁ~うち!
皆さんの声はよく聞こえます。
皆さん、大きな声と腕を振り上げ頑張って
邪気や魔物を取り払う気持ちで豆まきをしていました。
→豆・・・→
職員と一緒に行っていました。
時々、エサを求めて鳥が寄ってきたりもしたそうです。
一握り投げ終わると‥「福は――内!!」と投げていました。
お口に「福豆」を入れて嬉しそうですね。
豆まきが終わり、ゆっくりお茶をしながら福豆を頂いたそうです。
いつの間にかに、女子会になっており楽しい時間を過ごされていました。
さらに節分ランチはこちらになります。
皆様のお口のサイズを考えると丸かじりはできませんので‥
食べやすく切って提供させて頂きました。
恵方巻きは、恵方を向いて食べるとよいとされています。
2023年節分の恵方は、南南東です。
<常食>海鮮恵方巻ですね。
<なめらか食>7種類の具が用意されていますね。
皆様おいしい!!とおっしゃって完食されていました。
<一般的な7つの具と意味>
かんぴょう・・・細く長い形から「長生きできるように」という願いが込められています。
しいたけ煮・・・神様のお供え物とされていました。傘の形が陣笠に似ている為、身を守ってくれる
伊達巻(もしくはだし巻・厚焼き卵)・・・黄色い色から、財の豊かさ、金運のげん担ぎ
ウナギ(もしくはアナゴ)・・・うなぎは古くから縁起のいい食べ物です。出世や上昇などの意味があります。
桜でんぶ・・・鯛は「めでたい」という言葉がかかった縁起物であり、ピンク色が華やかさを演出してくれます。
海老(エビ)・・・紅白の色と目玉が飛び出ていることから「めでたし」という語呂合わせに使われる縁起食材です。曲がった腰と、長いひげを持つため、健康長寿の象徴とされています。
きゅうり・・・「9つの利」をもたらしてくれるといわれています。
邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈り、2023年も良い年になりますように…