こんにちは。
静岡市清水区にあります
介護付き 有料老人ホーム 庵原屋 日和館です。![]()
![]()
![]()
先日の茶話会の様子をお伝えします。![]()
![]()
![]()
皆様フロアに集まり、リンゴのケーキとお茶を飲みながら談笑されていました。![]()
![]()
![]()
![]()
そして、A機能訓練士による「指体操」を行ってくれました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
<内容の一部>
・指折り(声を出して1~10数える。だんだん早くしていました)![]()
![]()
![]()
・左右で『アイウエオ』を指で書く![]()
まずは、右手で、『アイウエオ』を書き、次に左手で鏡文字のように書く。
皆様これらは、ゆっくりですが出来た方が多かったです。![]()
![]()
![]()
![]()
出来ると簡単な事でも嬉しくなりますよね。
そして、「カタツムリ」の歌を歌いながら、
母指と小指を交互に出していくものもやりました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは、手のひら・手の甲を向ける方向を変えると
やりやすくなることに気付きました。
ただ、この親指、小指を交互の出しながら歌うのは結構難しくて、
途中で笑ってしまう方も居ました。






皆様出来るまで一生懸命にチャレンジしていましたよ!!
A機能訓練士といつも訓練をしている方は簡単にできていましたが…
Yヘルパーは両手が出ていますね!!![]()
![]()
(真剣になると目がよっていて見ている方は笑ってしまいましたが、本人は真剣です)![]()
また、F様は「わからない」と言いながらも
最後の最後まで楽しみながらチャレンジされていました。![]()
![]()
甘いケーキと美味しいコーヒーを飲んだ後に、
脳トレと指の運動は、皆様にとっても楽しかったようで
「またA(機能訓練士)さんにやってほしい。」
「あっという間だった、毎週やってほしい。」という声も聞かれました。![]()
![]()
![]()
ヘルパーさんとは違うものだったので、
専門性も含め皆様にとって楽しいひと時になったことはうれしい事です。![]()
来月も楽しみになりましたね。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






