秋のドライブ







静岡は、まだ紅葉はみられませんでしたが、緑がとても綺麗でした。







車中でも、皆様あちらこちらをみていました。![]()
![]()
走ること右手に見えたのは、立派な富士山です。
日和館で見るより大きく見えました!


皆様歓声をあげていました。![]()
![]()



![]()
![]()
清水の街や海が一望できる場所でした!
『清水っていいところですね。東京では見られない景色です。』と仰ったY様。![]()

自然がいっぱいで、皆様大変喜ばれて笑顔がたえませんでした。
そして、あっという間に頂上に着きました。
今回は『夢テラス』には寄りませんでしたが、今度は行きたいという希望が出ましたので検討したいと思います。
↓
夢テラスの一部と電波塔です。![]()
日本平夢テラスでは、日本平からの快適な眺望と歴史的・文化的価値をお楽しみ頂けます。nihondaira-yume-terrace.jp
そして、日本平ロープウェイまでやってきました!🚠
びっくりしたことは、とても綺麗になっていました!
🚡🚡
ここから、久能山東照宮までいくのです!
徳川家康公をお祀りする最初の神社、静岡県静岡市の久能山東照宮公式ウェブサイトです。当時の技術と芸術が凝縮された社殿は、平成22年12月に国宝指定されました。www.toshogu.or.jp
ドライブなので、そのまま日本平ホテルに寄りました。
皆様が知っていた日本平ホテルとはだいぶ変わっていたそうで、大変驚かれていました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『次は、ここでお食事やアフタヌーンティーを楽しみたいわねー♪』![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とか
『花火大会
の頃に良いお部屋に泊まりにきたいわねー』
という会話が聞かれました。![]()

日本平ホテルからも、富士山が真っ正面に見えました
ホテルを後にした皆様は、山を降り




お天気が良かったので、伊豆半島が見えましたよ!
伊豆に旅行に行きたいわ!

昔◯◯ホテルにお泊まりして伊豆の旅を楽しんだわ!
というお話にも花が咲き、思い出話をしながら海を見てきました。




波の音まで聞こえました。
穏やかな海でした。






そして、久能山東照宮の有名な階段が見えたところで引き返し戻って参りました。
皆様、機能訓練を頑張っていますので、
冗談混じりで
『今度は、みんなであの階段を登って、ロープウェイに乗って、日本平ホテルで食事をしてこよう!』と仰っていました。![]()
![]()
![]()
皆様とドライブにでかけ、自然と歌を歌ってくれた方もいました。![]()




![]()
![]()
皆様の目が輝いているのを見て、こちらまで楽しい時間になりました。



ドライブしたことで、色んなお話に花が咲き、昔話の回想もできたことが、皆様にとって有意義な時間になったそうです。


また皆様に喜んでいただけるように、皆様が行きたいところを伺って行きたいと思います。![]()















