お雛祭り
こんにちは。
静岡市清水区にあります介護付き有料老人ホーム 庵原屋 日和館です。
昨日は、3月3日は「ひな祭り」でしたね。
日本では、女の子が誕生するとそれを祝い、両親がその子のすこやかなる成長と幸福を願い贈るという習しがありますね。
お雛様を飾ったご家庭もあると思います。
ご入居様の皆様は、
娘様の為に買って飾ったり、
お孫様にご用意したそうです。🎎
新型コロナウイルスの影響で、外出行事や講師の先生を招いてのお教室などを自粛している中で、
皆様がお雛祭りのランチをとても喜ばれて召し上がっていました。
こちらは男性用です。
練きりで作られた男雛がデザートです。
ちらし寿司は、懐かしさを感じる味だったそうです。
皆様、『美味しい!たくさんの具材が入って華やかで美味しいですね😊』
と喜ばれていました。
ハマグリの潮汁は、ハマグリと昆布の出汁が絶妙な味でハマグリもプリプリして美味しかったそうです!
ちらし寿司の具材も地域によって違うことも知りました。
こちらの「たち雛」はご入居者様が作られたものです。
このお雛様にも種類や大きさが違ったり、地域によってお雛様とお内裏様の位置が違うことも
お話をさせて頂く中で、地域性があり聴いていて楽しめました。
今では7段飾りを飾るお宅は少なくなった時代ですが、
ご入居様の中には当時、7段飾りを娘様と仲良く飾ったり、
雛あられや美しい和柄が施された小さなタンスの引き出しのなかには種類の異なるお干菓子を敷き詰められたものをご用意したそうです。
金平糖や和三盆の可愛らしい形をした和菓子を娘様が嬉しそうに召し上がったりしたそうです。
ひな祭りは、女性にとっては特別なものと感じる方も多いと思います。
両親が願いを込めた雛人形を飾り、美味しいちらし寿司を作り食卓を囲むというこの風習はいつまでも大切にしたいですね。