5月の皆様の様子
こんにちは。
静岡市清水区にあります介護付き有料老人ホーム 庵原屋 日和館です。![]()
![]()
![]()
令和になりもう少しで1ヶ月経ちますね。早いですね。![]()
日和館の皆様は、とても元気に過ごされていますよ。![]()
![]()
![]()
![]()
今回は日々の様子をお伝えしたいと思います。

このこいのぼりは、皆さんとヘルパーさんが協力し作ったものです。![]()
5月は各階今まで作ったこいのぼりを飾っていますので、お散歩される方には楽しまれているようです。![]()
あやめも皆様と折り紙でおったそうですよ!!
次は、GW明けに・・・

相談員と男性ヘルパーさんもご一緒させて頂き『静岡ホビーショー』へ行ってきました。
やはり男性3人で行くと童心に返るようで、活き活きした表情で報告してくださいました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

一つ一つの作品を何時間も眺めていたいくらい
プラモデル、ラジコン、鉄道模型等の模型メーカーが注目の新製品をみてきたようです。![]()
![]()
![]()
『男のロマンの塊』とも仰っていました。![]()
![]()
そして・・

母の日にいただいたカーネーションの水やりも日課になり土の状態を診ながら水やりをしてくれています。
カーネーションに言葉をかけて大切に育ててくれています。![]()

こちらは機能訓練の様子です。![]()
![]()
集団訓練と個別訓練を機能訓練士が毎日行ってくれています。
30分の運動はリフレッシュにもなるようで皆様、真剣だけど楽しんで行っていましたよ。![]()
(カメラを向けると恥ずかしくて下を向いてしまいましたが…)

そして・・・
もうすぐ6月になる為次の作品を皆様作成中です。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他の階の皆様とも交流できるお教室は皆さまの楽しみの一つにもなっています。
何が出来上がるでしょうか??
楽しみですね!!
最後に・・・

Dヘルパーが産休・育休を経て戻ってきてくれました。![]()
![]()
日和館は、育児をしているお母さんにも働きやすい場所です。![]()
Dヘルパーの復帰をスタッフだけでなくご入居者様も楽しみにしていました。
この笑顔を見ると伝わりますでしょ??
5月はまだ、買い物ツアーや、染の花講座、アニマルセラピーもあります。
皆様と1日1日を健康で楽しく過ごしていきたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。![]()