デイサービスの費用
要介護1~5の方のご利用料金(1日当り)
平成24年4月1日現在
介護度 | 基本単位 | サービス提供体制 強化加算(Ⅰ) |
処遇改善 加算 |
合計単位 | ご利用者 負担概算 |
(単位) | (単位) | (%) | (単位) | (円) | |
1 | 690 | 12 | 1.9 | 715 | 734 |
2 | 811 | 838 | 860 | ||
3 | 937 | 967 | 993 | ||
4 | 1063 | 1095 | 1,124 | ||
5 | 1188 | 1222 | 1,254 |
- サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
介護職員の総数のうち、介護福祉士の占める割合が100分の50以上であること。 - 10.27円/単位(地域区分:5級地・静岡市)金額・ご利用者負担は概算であり、目安として表示してあります。
個別加算対象サービス
- 個別機能訓練加算Ⅱ :50単位/日(1回のご利用者負担額:51円位)
機能訓練指導員により、ご契約者の心身等の状況に応じて、個別機能訓練計画を作成し、同じ目標を持ち同じ訓練が設定された5人程度以下のグループ(個別対応含む)に対して、日常生活を送るのに必要な機能の回復又はその減退を防止するための訓練を実施します。 - 入浴介助加算 :50単位/回(1回のご利用者負担額:51円位)
要支援1~2の方のご利用料金(1か月当り)
平成24年4月1日現在
要支援 | 基本単位 | サービス提供体制 強化加算(Ⅰ) |
処遇改善 加算 |
合計単位 | ご利用者 負担概算 |
(月単位) | (月単位) | (%) | (月単位)) | (円) | |
1 | 2099 | 48 | 1.9 | 2187 | 2,246 |
2 | 4205 | 96 | 4382 | 4,501 |
- サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
介護職員の総数のうち、介護福祉士の占める割合が100分の50以上であること。 - 10.27円/単位(地域区分:5級地・静岡市)金額・ご利用者負担は概算であり、目安として表示してあります。
個別加算対象サービス
- 運動器機能向上加算 225単位/月(月当りご利用者負担額:235円位)
機能訓練指導員により、ご契約者の心身等の状況に応じて、運動器機能向上計画を作成し、日常生活を送るのに必要な機能の回復又はその減退を防止するための訓練を実施します。 - 加算対象サービスについて、利用するサービスの種類や実施日、実施内容等は、介護予防サービス・支援計画表に沿い、事業所と利用者で協議したうえで通所介護計画に定めます。
介護保険の給付対象とならないサービス
以下のサービスは、利用料金の全額がご契約者の負担となります。
<サービスの概要と利用料金>
食事提供にかかる費用
ご利用者に提供する食事の材料費や、調理等にかかる水道光熱費・厨房備品等の費用です。
1回あたり800円
レクリエーション・クラブ活動材料代等の実費
ご利用者の希望によりレクリエーションやクラブ活動に参加していただくことができます。
複写物の交付
ご利用者は、サービス提供についての記録をいつでも閲覧できますが、複写物を必要とする場合には実費をご負担いただきます。
1枚につき10円
日常生活上必要となる諸費用実費
日常生活品の購入代金等ご契約者の日常生活に要する費用でご利用者に負担いただくことが適当であるものにかかる費用を負担いただきます。
紙おむつ:150円
経済状況の著しい変化その他やむを得ない事由がある場合、相当な額に変更することがあります。その場合事前に変更の内容と変更する事由について、変更を行う2か月前までにご説明します。
デイサービスのご利用をお考えの方TEL. 054-363-6868ご見学・ご相談は、
平日9時〜15時に承っております。